
目次
『本物のタッチを持つ中古電子ピアノDGP-1(ヤマハハイブリッドピアノのハイエンドモデル)がおススメです』
電子ピアノで気になる点は、音とタッチ。特にタッチは現代においてもアコースティックピアノのそれには手が届いていません。それなら本物のピアノの仕組みを移植すればどうだろう?という考えのもと誕生したのがハイブリッドピアノ『グランタッチシリーズ』です。DGP-1は、グランタッチシリーズのフラッグシップモデルです。
調整担当者より
グランドピアノは、鍵盤を弾くと、テコの原理でパーツが動き、最終的にハンマーが下から上にピアノ弦を打つしくみになっています。その仕組みをそのまま搭載することで、電子ピアノなのにアップライトピアノより連打が素早く、より広い表現が可能になりました。グランタッチDGP-1は、本物のタッチを大切にしながら音や維持費、重量などの課題を解消する現代にマッチしたハイブリッドなピアノです。安心してお使いいただけるよう細部まで、点検、修理しております。
メーカー発売時新品価格:580,000円(税別) トリイ中古価格:初売特価98,000円(税込107,800円)
状態 | 販売中 |
---|---|
機種 | YAMAHA グランタッチ DGP-1 |
サイズ | 高さ97㎝×間口148㎝×奥行88cm |
重量 | 102kg |
年式 | 1996年 |
◆楽器の状態
・部品の欠損は修復しております。
・鍵盤周り、アクション周りのメンテナンス及び調整を行っております。
・電気系統の修理及び調整済みです。
・経年変化による外装のくすみ、小傷がございます。
・椅子は付属しておりません。





DGP-1他、中古ピアノはご試弾可能です。



特選中古ピアノラインナップ
PIANOLINE-UP
県下最大数のヤマハ中古ピアノ展示場
ヤマハピアノ特約店株式会社トリイは、昭和42年会社設立のピアノ専門店です。クオリティーの高いピアノの販売とメンテナンスを大事に地域に愛されて半世紀余。引き取らせていただいたピアノは、熟練した匠の技術で1つ1つの丁寧な作業を重ね、より弾きやすいピアノへと生まれ変わらせて、次の弾き手に引き継ぎます。その中古ピアノの台数は滋賀県下最大の20台です。
トリイのピアノコンシェルジュ
今回のフェアでは、ピアノを熟知した専門スタッフと、コンサートマスターが対応させていただきます。
新品と中古ピアノの違い、電子ピアノとアコースティックピアノの違い等のご説明やピアノの選ぶポイントをご説明いたします。きっとあなたにピッタリなピアノが見つかることでしょう。
そしてピアノを買うことは、新たな家族を家に迎えるということ。そのためのご準備や心構えから納入後の調律、修理やご移動のサポート、万が一ご不要になった際のお引き取りまでご一緒させていただきますので、どうぞご安心ください。