トリイミュージック

ピアノを教える人、学ぶ人の雑誌

ムジカノーヴァ 2023年4月号
最前線の発表会レパートリー&レッスン楽譜は? 楽譜出版社のおすすめ曲2023
今月の課題曲:クーラウ《ソナチネ》Op.55-1 第1楽章
定価
922円 (本体838円+税)

今月号の内容
特集

最前線の発表会レパートリー&レッスン楽譜は? 楽譜出版社のおすすめ曲2023

 恒例の人気企画が3年ぶりに帰ってきました。今回は各社の楽譜編集者をお招きして、制作の裏側やこだわりをうかがいました。そして発表会やレッスンで使える注目の楽譜情報を一挙公開! 自分で弾きたい、生徒に弾かせたい曲がきっと見つかる、大ボリュームでお届けします。

◆知られざる楽譜制作の裏側に迫る! 楽譜編集者座談会(司会:飯田有抄、まとめ:編集部)
◆Interview 青柳いづみこ とっておきのレパートリーが並ぶ楽譜『安川加壽子の発表会アルバム』を刊行(長井進之介)
◆最前線の発表会レパートリー&レッスン楽譜が集合! いまイチオシのこの楽譜に注目(音楽之友社/春秋社/ドレミ楽譜出版社/Gakken/東音企画)
◆楽譜出版社のおすすめ曲(音楽之友社/Gakken/カワイ出版/春秋社/全音楽譜出版社/東音企画/ドレミ楽譜出版社/ヤマハ音楽振興会/ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)

今月の課題曲

クーラウ《ソナチネ》Op.55-1 第1楽章
(2023年1月号~2023年12月号選曲者:伊井光子)

トピックス

◆指導の頼もしい味方!「良い音、良い表現」の明確なイメージを伝えられるヤマハ グランドピアノSXシリーズ(長井進之介)
◆脳科学から生まれたソルフェージュメソッド「川崎紫明 音符ビッツ」 オンラインによる指導者養成講座&ピアノセミナーが4月開講(荒木淑子
◆Interview上野優子 この時代だからこそ、プロコフィエフを演奏する意義がある(道下京子)
◆Interview川口成彦 第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクールを振り返る(上田弘子)
◆ムジカノーヴァ 春の定期購読キャンペーン実施中!
◆新刊『バレエ伴奏者の歴史』(永井玉藻)
 
学ぶ

◆コンクール課題曲にチャレンジ!(久元祐子)
◆演奏が生まれ変わる! 佐藤卓史のソナチネ講座(佐藤卓史)
◆ブルクの十八番(オハコ)~ブルクミュラー18の練習曲をひもとく~(春畑セロリ)
◆チェルニークリニック(奈良井巳城)
◆音で遊ぶ ピアノに親しむ はじめての即興演奏(大城依子)
◆脳神経内科医のピアニストが解説 知っておきたい ピアノ演奏における脳と身体のしくみ (上杉春雄)
◆練習って本当は楽しい! 丹内流トレーニングのススメ(丹内真弓)

◆モンテッソーリ教育からヒントを得た 子どもの自立心とピアノを弾く手 を育てる 手づくりレッスングッズ(大原由紀)
◆【新連載】6ヵ月後に自分で弾ける力がつく! あやか先生の導入期指導(永瀬礼佳)
◆バッハ《インヴェンション》が楽しくなるレッスン(福田ひかり)
◆「ムジカノーヴァYouTubeチャンネル」
 https://www.youtube.com/channel/UCCws_TIjSvpe23BDvjVBnVg

◆7つのキーワードでブルクミュラー『25の練習曲』が無理なく上達!(根津栄子)
◆ポジション移動を始めたら『ピアノランドプラス 四季のうた』でセンスを磨こう!(樹原涼子)
◆先生像からみえてくる音楽像 作曲家のレッスンを覗いてみたら……(内藤晃)
◆ポピュラー音楽指導塾~リズム力をつけよう!~(佐土原知子)
◆【最終回】ピアノの先生のiPad活用術~動画編集編~(足立由起子)
◆御木本メソッドのテクニック指導 幼少期からピアニストの手を育てる(藤田 尚)

楽しむ

◆『アーニャの冒険』20.大鷲のグリフィン(田中カレン/ティファニー・ビーク)
◆【新連載】やさしくドラマティックに! ミュージカル名曲連弾〜ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』より《私のお気に入り》(轟 千尋)
◆CD&BOOK(長井進之介)
◆「ムジカノーヴァYouTubeチャンネル」
◆会員制Instagram「ムジカノーヴァメンバーズ」
 
◆楽譜
 田中カレン『アーニャの冒険』~20.大鷲のグリフィン

◆付録
カルタにもなる 音読みカード