![](https://i0.wp.com/www.toriimusic.co.jp/wp/wp-content/uploads/facebookkoukoku001.jpg?resize=705%2C628&ssl=1)
今回、大津わにセンターでフルートを指導するのは、パリ・エコールノルマル音楽院を満場一致の『プルミエ・プリ』で卒業した西村美香講師。
パリUFAM国際コンクール、パリ市学生コンクール第1位及び審査員賞受賞など、国内外数々のコンクールでの受賞歴もさることながら、その指導力にも定評がある西村美香講師は、フルートを初めて持つ方から吹奏楽部生徒のコンクール指導、音楽受験まで安心して受講いただけます。
今回、西村美香講師によるおためしレッスンを一日限定で開催いたします。
イベント名 | 西村講師のフルートおためしレッスン |
---|---|
対象 | 小学生以上 (身長130cm以上、U字管の場合は90cm以上が目安です) |
開催場所 | 【大津市】大津わにセンター JR湖西線和邇駅前 大津市和邇中浜366 今西ビル2階 |
おためしレッスン日程 | 2019年8月10日(土)13:30~18:00の30分 |
実施時間 | 30分/お1人様 |
受講料 | 1,080円(税込) ※おためしレッスン当日に現金お支払い。 |
主催 | 株式会社トリイ |
フルート講師 西村 美香
大阪音楽大学器楽学科フルート専攻卒業。
パリ・エコールノルマル音楽院高等教育課程、演奏家資格課程をフルート、室内楽共に満場一致のプルミエ・プリで卒業。パリ10区区立音楽院高等教育課程卒業。
パリUFAM国際コンクール、パリ市学生コンクール第1位及び審査員賞受賞。第8回アンリソーゲ国際室内楽コンクールにてフランス音楽賞受賞。フランス国営TV・ラジオに出演。第11回京都芸術祭コミュニティ賞受賞。
99年度青山音楽賞(バロックザール賞)受賞。文化交流使節として渡仏、渡中。シャルトル市美術館、広州大学にて客演リサイタル開催。大阪府立夕陽丘高校音楽科講師を勤めた後国内外にて演奏を行う傍ら後進の育成、指導にあたっている。
関西一円のラジオ生演奏出演や録音においてフランス近代~現代音楽作品に多数参加、クラシック以外でもボサノヴァやジャズなどジャンルを越えたライブセッションを行っている。
フルートを白石孝子、曽根亮一、C・ラルデ、C・クルトー、M・アンセラン各氏に師事。W・シュルツ、故A・マリオンの指導を受ける。室内楽をJ・マルティニー氏に師事。
![](https://i0.wp.com/www.toriimusic.co.jp/wp/wp-content/uploads/suisougakubu.jpg?resize=750%2C393&ssl=1)
音高、音大を目指したい、吹奏楽、ソロ、アンサンブルコンクール、海外留学や講習に参加したい、音楽療法に活かしたい、ライブステージに立ちたい、など個々の様々なニーズにお応え致します。
![](https://i0.wp.com/www.toriimusic.co.jp/wp/wp-content/uploads/otonagazou002.jpg?resize=750%2C393&ssl=1)
女性の受講者はフルートケースを開ける時、宝石箱を開けるかのようにキラキラした目をなさいます。フルートは「楽器の女王」とも呼ばれ、特に女性に人気の楽器です。
フルートは、リコーダーと同じ笛ですが、違うのは音が鳴るまでに時間がかかる難しさです。
また、自己流でやってみたけれどうまくいかない。うまく音が出ない。最近そういったお問合せが増えてまいりましたが、持ち方や構え方に問題があるようです。
基礎は最初に専門家にしっかり教わらないと間違った癖が付きなかなか治せません。結局余分な時間と労力がかかってしまいます。
おためしレッスンでは教材を使わず鏡で自分の姿勢を見ながら丁寧に持ち方~運指まで基本の音が綺麗に全て出せるようになるまで時間をゆっくりかけて指導していきます。
![](https://i0.wp.com/www.toriimusic.co.jp/wp/wp-content/uploads/jyukousyanokoe001.jpg?resize=750%2C62&ssl=1)
“プロってやっぱり綺麗だな”というのが西村先生の第一印象でした。でもレッスンは、初心者の私がわかるまできめ細かく教えてくださるので、わずか1年で驚くほど上達したと思います。
それに、フルートを始めるまで優れなかった体調が、呼吸に気をつけたり、姿勢を気にするようになったからか、すっかり回復したことも驚きました。もっと練習して西村先生のような素敵な音、演奏が出来るようになりたいです。 (45歳女性)
どうしても吹きたくてお母さんにお願いしました。おためしレッスンでは音が出るか不安だったけれど、ちゃんと出て嬉しかったです。
美香先生は綺麗でとてもやさしく教えてくれます。吹けなかった曲が出来るようになった時が一番楽しいです。もっと高い音が出るよう頑張りたいです。(小4)
それまで、ほとんど触れたことがなかったのですが、何か楽器を始めたいと思ったところにチラシが入ったので、後先考えずに大津わにセンターに電話しました。
先生が「口の形がフルート向きですよ。」と、褒めてくださったのがやろうと決意する決め手になりました。”GReeeeNのキセキ”を吹けるまでになりました。次はピアノに挑戦したいと思います。(65歳女性)